自動車保険

事故の時の代車の費用と相場のウラ話【意外と知らない代車事情】

こんにちは
管理人のなおちんです。

私の仕事は某自動車保険会社の初期対応窓口で働いています。

 

事故で自分の車が走行できなくなると場合によっては代車の手配を希望する方がいます。

これは契約者も相手側も同じなんですが、時々勘違いしている人がいます。

例えば契約者は事故で代車が必要と言われても手配できない場合がありますし、相手側の代車も手配できないこともあります。

また、相手側によっては代車費用のことを全く考えないで乗っている車以上の代車を要求してくる輩もいるのでびっくりです。

 

今回は

・事故の際の代車の種類
・代車の費用のウラ話
・代車を使えないケース

についてご紹介します。

事故の時、代車が必要になる場合があるかと思いますが、自動車保険の代車の費用とルールについて説明していますので、いざという時のために理解しておくといいでしょう。

 

目次

事故代車の費用は契約者、相手で変わってきます。

まずはじめに知っておいて欲しいのは”代車の費用は契約者と相手では考え方が違う”という点です。

同じ代車でも契約者と相手の代車では費用が違いますのでまずはこの違いを理解しましょう。

契約者の代車の費用

契約者の車が事故で走行できなくなった時、自分の契約している保険会社に代車の手配を依頼する場合、たとえ事故の被害者であってもまずは自分の代車の特約を使って手配するのが一般的です。

なので、代車の特約の契約にしたがって手配するので、契約内容によってはマイカーよりも小さい車になる可能性があります。

 

例えば代車の日額が5,000円で契約している場合、5,000円以内の車種になります。

 

時々残念な内容で代車の契約をしている方がいますので、一度見直すといいかもしれませんね。

 

自動車保険を見直す時には下の記事を参考にしてください。

自動車保険はどこがいいかを考える前に【保険料見直しの順番とポイント】こんにちは 管理人のなおちんです。 自動車保険はどこがいいのかを調べる時の基準はなんですか? 保険料の安さでしょう...

 

相手の代車の費用

相手の代車を要求される事があります。
契約者の保険で相手の代車を用意することを”対物代車”と呼ぶことがあります。

 

相手の代車の費用の考え方としては「対物保険で対応する」のが基本です。

 

ですので相手の代車の特約やあなたの代車の特約の契約は当てはまりません。

 

仮にどちらも代車の特約を契約していなくても相手の代車の費用はあなたの対物保険で対応できます。

 

ですが、ここでよくあるのが「相手の代車は対物保険で対応できるからなんでもいい」と思っている点です。

 

例えば相手の車が軽自動車なのに、アルファードとかハイエースクラスの代車を手配することはできません。

あくまでも「同等クラス」です。

・相手の代車を契約者の保険で用意する事ができるのは、100:0(相手に全く責任がない)事故のみです。

 

ウラ話:レンタカーと工場の代車では費用が違います。

余談ですが、代車には主に2つの種類の代車があります。

一つは”レンタカー”です。

事故や故障の際に用意する代車はレンタカーが一般的なんですが、レンタカーの費用って高くないですか?

 

実は自動車保険でレンタカーを依頼する場合、一般のレンタカーの費用よりも安く借りる事ができるんです。

 

料金はレンタカー会社や地域によってバラツキがありますが、レンタカーの費用の相場は通常価格の50%〜60%くらいの値段で借りる事ができます。

 

そしてもう一つが”工場の代車”です。

工場には車検の時や修理の時に貸し出す事ができるように”工場で所有している代車(工場代車)”を持っている工場があります。

工場代車は”わ”ナンバー”れ”ナンバー以外の車になります。

 

工場代車のメリットは「空きがあればすぐに借りられる」点です。
(ただし、あくまでも工場の代車なので乗りごごちや綺麗さは期待しない方がいいですw)

 

代車の特約を契約している人が工場代車を利用した場合、工場代車の費用も代車の特約で対応できます。

工場代車の費用の相場は1日2,000円〜3,000円前後が一般的です。

 

親切な工場であれば、無料(サービス)で貸し出ししてくれるところもあるので、運がよければ代車の特約がない方も借りる事ができます。

工場代車の場合に支払う費用はあくまでも”謝礼”という形になります。
この費用は”協定金額”になりますので工場によって違います。

 

代車を使うならレンタカーがおすすめ

前述したように、代車は”レンタカー”と”工場代車”といった主に2つの代車があります。

費用が安いのは工場代車ですが、あまりクオリティは期待できませんし、代車の特約があれば、あなたが費用の負担を気にすることはありません。

 

なので、代車を利用するのであれば、レンタカーをおすすめします。

 

レンタカーは3〜4年前の比較的新しい車種が利用できますし、毎回清掃していますので綺麗な状態で使えます。

せっかくなら乗りごごちのいい代車を使った方がいいですよね(笑)

 

なおちん
なおちん
状況によってはすぐにレンタカーを用意できない場合があります。
その場合は工場代車を一時的に使って、後日レンタカーに乗り換えることもできますよ。

 

注意:代車を準備できないケース

ここで注意して欲しいポイントがあります。

 

それは”場合によっては代車を準備できない事がある”という点です。

 

では具体的にどんなケースがあるのかを紹介しますので理解しておくといいでしょう。

 

1、契約に代車の特約がない

事故の時、すぐに代車が欲しいと要望されても代車の特約自体契約がなければ用意することはできません。

この場合、自分でレンタカーを借りるか無料の工場代車を借りるしかありません。

 

2、過失事故(お互いに責任がある事故)における相手の代車

契約者が完全に悪い事故(100:0事故)の場合は相手の代車の費用は対物保険で対応できるので、代車を用意することは可能です。

 

ですが過失事故(お互いに過失のある事故)の場合はどんなに契約者側に責任が大きくても、基本的に相手の代車は用意する事ができません。

 

この場合、相手があなたの保険で代車を要望しても準備できないので、この場合は相手は自分の保険を使って代車を探してもらうことになります。

 

なおちん
なおちん
事故の時、代車を少しでも早く借りたいのであれば、まずは冷静に考えて”お互いに責任がでそうな事故なのか”をまずは判断するのがいいです。

お互いに過失が出る事故で、どんなに相手に過失が大きくても相手の保険で代車を準備してくれる可能性は低いです。

変にゴネるよりも自分の代車の特約を使って手配してもらった方がスムーズに代車を用意できます。

 

まとめ:自動車保険の代車は契約者と相手では基準が違うんです。

いかがでしたか?

契約者、相手側で代車の費用の基準がかわりますので、この代車のルールを覚えておくといいかもしれませんね。

今回のまとめ
  • 事故にあった時、自分の保険で対応するのであれば”代車特約”が必要になります。
  • 相手の保険で代車を用意するのであれば”同等クラス”で対応できます。
  • 代車はレンタカーがおすすめ。